NPデイサービス せとリハビリステーションは、病院のリハビリ室をコンセプトにしています。
リハビリ専門職である理学療法士在籍数は、県内通所介護事業所で最も多く、ハード面だけでなくソフト面においても、充実したサービスを提供することができます。
定員15名・利用時間3時間・理学療法士が担当という特長から、少人数で集中して機能訓練を受けたいという方の要望にお答えすることができます。また、失語症などの高次機能障害に対する機能訓練にも対応しています。
公共交通機関を利用するためのリハビリやワークショップなど、他の事業所にはない独自サービスが充実しています。
![]() |
|
![]() |
![]() |
様々な機能訓練機器が設置されています。 利用者様それぞれに合った訓練を理学療法士が直接施していきます。 |
南側の窓を大きくガラス面にして、たくさん光を取り入れた明るいリハビリ空間になっています。 |
---|
9:00頃 | ご自宅までお迎え |
---|---|
9:30頃 | NPデイサービス せとリハビリステーション到着 |
9:40頃 | 健康チェック・カウンセリング |
10:00頃 | 理学療法士による個別機能訓練 |
11:00頃 | 休憩 |
11:10頃 | 理学療法士による個別機能訓練 |
12:10頃 | 昼食(希望者のみ) |
12:45頃 | ご自宅へお送り |
13:00頃 | ご自宅までお迎え |
---|---|
13:30頃 | NPデイサービス せとリハビリステーション到着 |
13:40頃 | 健康チェック・カウンセリング |
14:00頃 | 理学療法士による個別機能訓練 |
15:00頃 | 休憩 |
15:10頃 | 理学療法士による個別機能訓練 |
16:45頃 | ご自宅へお送り |
要介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
介護保険 自己負担分 |
円 | 488円 | 552円 | 614円 | 678円 |
基本単位数 | 426単位 | 488単位 | 552単位 | 614単位 | 678単位 |
個別機能 訓練Ⅱ |
56単位 | 56単位 | 56単位 | 56単位 | 56単位 |
介護職員 処遇改善 加算 |
4% | 4% | 4% | 4% | 4% |
食事代 (希望者のみ) |
580円 | 580円 | 580円 | 580円 | 580円 |
総合事業 | 事業対象者 (週1回) |
事業対象者 (週2回) |
要支援1 | 要支援2 |
---|---|---|---|---|
基本単位数 | 1647単位 | 3377単位 | 1647単位 | 3377単位 |
通所型 サービス 運動機能 向上加算 |
225単位 | 225単位 | 225単位 | 225単位 |
通所型 サービス 処遇改善 加算Ⅰ |
所定単位の 40/1000単位 |
所定単位の 40/1000単位 |
所定単位の 40/1000単位 |
所定単位の 40/1000単位 |
※介護保険制度により加算される金額について
※どの施設についても、いつでも見学していただけます。お気軽にお問合せください。
A51111 | 通所型サービス1 |
---|---|
A51121 | 通所型サービス2 |
A55002 | 通所型サービス 運動機能向上加算 |
A56110 | 通所型サービス 処遇改善加算Ⅰ |
NPデイサービス せと 087-834-2700
NPデイサービス せとリハビリステーション 087-834-2700
NPデイサービス やしまリハビリステーション 087-843-9300